オンラインセミナー

まだ間に合う!
領収書・請求書の電子保存義務化に向けた

具体的な対応方法

~システムを使わない運用との比較&法対応の進め方~

開催日:5/17(水)14:00 ~ 15:00
開催日:1/24 ・ 2/7(火)14:00 ~ 15:00

こんな方におすすめ

  • 改正電子帳簿保存法の具体的な対応方法を知りたい

  • インボイス制度の概要と対応方法について知りたい

  • 法対応とあわせてペーパーレス化・業務効率化をしたい

本セミナーの申込受付を終了いたしました。
たくさんのお申込み、誠にありがとうございました。
icon_man

こんな方におすすめ

  • 領収書・請求書の電子保存に対応したいが、具体的な運用イメージがついていない
  • どのような運用方法が自社に向いているか分からない
  • 電子保存の対応に向けて、社内での進め方がわからない
  • 領収書・請求書の電子保存に対応したいが、具体的な運用イメージがついていない
  • どのような運用方法が自社に向いているか分からない
  • 電子保存の対応に向けて、社内での進め方がわからない
握手のアイコン

本セミナーで解決できます!

ポイント1

電子帳簿保存法に対応する経費精算システムの選び方を解説!

こんなお悩み
改正電子帳簿保存法やインボイス制度には、多くの企業が対応する必要がある内容が含まれます。そのため、経理担当者は必ず理解しておきたい法制度となります。今回は、TOMAコンサルタンツグループ株式会社の持木氏をお招きし、改正電子帳簿保存法およびインボイス制度のポイントと効率的な運用を構築する方法について解説していただきます。
ポイント2

改正電子帳簿保存法やインボイス制度の対応にお役立ていただける「楽楽精算」&「楽楽明細」をご紹介!

ポイント2
改正電子帳簿保存法やインボイス制度に対応するために、システムの活用が好ましいとされています。今回は、改正電子帳簿保存法やインボイス制度への対応にお役立ていただける「楽楽精算」と「楽楽明細」についてご紹介いたします。
icon_document

セミナー概要

令和3年度の電子帳簿保存法改正により、領収書・請求書などの電子取引データの電子保存が義務化されました。

令和5年度税制改正大綱による宥恕措置(2023年12月31日に終了)や、条件に応じた緩和措置などの発表はありますが、義務がなくなったわけではなく、データによる保存が必要なことには変わりはありません。
また、2023年10月にはインボイス制度が開始されるため、各制度の準備期間を考えると、早急に対応が必要です。

領収書・請求書の電子取引データの電子保存には、法要件を満たした上で、「システムを使わずに対応する方法」と「システムを使って対応する方法」があります。
本セミナーでは、それぞれの具体的な運用方法を、法対応だけでなく業務効率化のポイントから、メリット・デメリットについて解説します。

システムを使う場合、「楽楽精算」ではどのような運用ができるのか、導入・運用までのスケジュールイメージなど、詳しくお話しします。

※詳しくは国税庁の発表をご確認ください。(2022年12月16日時点の情報です)


<注意事項>
  • 登壇者、セミナー内容は都合により変更させていただく場合がございます。
  • 競合企業様、個人の方(フリーアドレスでのお申し込みを含む)のご視聴に関しては、弊社の判断でお断りする場合がございます。
    • 1社複数名でご参加の場合は、おひとり様ずつ申し込みをお願いいたします。
  • 「楽楽精算」を導入いただいている方は、すでにご存じの内容の可能性もございます。あらかじめご了承ください。

登壇者

person_takizawa
株式会社ラクス
楽楽クラウド事業本部 営業戦略統括部
滝澤 幸憲
2014年株式会社ラクスに入社。大企業から中堅・中小企業、スタートアップ企業まで、規模や業種を問わず、業務改善コンサルタントとして5年間で1,000社を超える企業の経費精算システムの導入や検討に携わる。2019年から現在までは、イベントを通じて日本全国の企業へ向けてシステム導入のノウハウを発信している。

登壇者

person_takizawa
ssss
氏名を記入
紹介文章を記入
所属ポジションを記入
氏名を記入
紹介文章を記入
所属ポジションを記入
氏名を記入
紹介文章を記入

登壇者

所属ポジションを記入
氏名を記入
紹介文章を記入
所属ポジションを記入
氏名を記入
紹介文章を記入
所属ポジションを記入
氏名を記入
紹介文章を記入
時計のアイコン

アジェンダ

13:50
入場開始
14:00

まだ間に合う!領収書・請求書の電子保存義務化に向けた具体的な対応方法

~システムを使わない運用との比較&法対応の進め方~

  • 令和3年度電子帳簿保存法 改正内容まとめ
  • 改正電子帳簿保存法施行後の運用イメージ(システムを使用しない場合)
  • 改正電子帳簿保存法施行後の運用イメージ(「楽楽精算」の場合)
  • まだ間に合う!電子保存義務化に向けた準備の進め方とスケジュール
  • システム導入のハードルと乗り越え方
  • 「楽楽精算」デモンストレーション
15:00
終了

お申し込みフォーム